【終了】3/19 世界水の日記念ウェビナー「世界の水の大切な話2021:気候変動と水」
Event information
3月22日は国連が定めた「世界水の日(World Water Day)」。この日に先駆け、記念ウェビナー「世界の水の大切な話2021:気候変動と水」(オンラインイベント)を3月19日(金)に開催します。
私たちが健康で衛生的な生活を送るため必要不可欠な「水」。しかし、世界では、現在7億8,500万人が清潔な水を利用することができません。加えて、干ばつや巨大台風、洪水やサイクロンなど各地でみられる気候変動による被害は、ウォーターエイドが活動するコミュニティに様々な影響を及ぼしています。 3月22日の世界水の日(World Water Day)を機に、多くの方に世界の水の課題に関心を持っていただきたいと考えウェビナー(オンラインイベント)を開催します。
- 「世界の水問題とは?」
- 「気候変動と水はどんな関係があるの?」
- 「国際NGOは水の課題にどんな取り組みをしているの?」
などなど、世界の水問題や国際NGOの活動にご関心のある方はぜひご参加ください。
【日時】2021年3月19日(金)19:00~20:00
【形式】Zoomを使ったオンラインイベント
【参加費】無料
【主な内容】
- ウォーターエイドとは
- 気候変動と水の課題
- ウォーターエイドの活動事例
- 質疑応答
【スピーカー】
- 特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン事務局長 高橋郁
- ウォーターエイド・インド リソース・モビリゼーションディレクター ヴィカス・カタリア
【申込方法】 下記フォームから参加申込みください。
お申込みフォーム(このイベントは終了しました)
※お申込み後、接続方法の詳細を送付します。
【お問い合わせ】
特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン
Eメール:[email protected]