2024年2月25日(日)開催!
大阪マラソン2024
チャリティランナー受付中

大阪マラソンにチャリティランナーとして参加して、途上国の人々に清潔な水とトイレを届けませんか?
ウォーターエイドジャパンは、2024年2月25日(日)に開催される第12回大阪マラソンのチャリティパートナーです。ウォーターエイドジャパンと一緒に大阪マラソンに参加してくださるチャリティランナー50名を募集しています。
エントリー期間:2023年09月26日(火)10:00~11月17日(金)17:00
ウォーターエイドとは
ウォーターエイドは「すべての人がすべての場所で、清潔な水と衛生設備を利用し、衛生習慣を実践できる世界」をビジョンにかかげ、活動する水・衛生専門の国際NGOです。


ご寄付の使途
大阪マラソンで集められたご寄付は、ウォーターエイドの活動国、特にインドにおける給水設備やトイレの設置、それを住民たちが維持管理していくための体制づくり、設備の修理や管理のための研修、衛生習慣の普及・促進などに使わせていただきます。
あなたのご寄付が、人々に命の水を届けます。
ウォーターエイドジャパンは、所轄庁である東京都より、「認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)」としての認定を受けています。ウォーターエイドジャパンへのご寄付は税制優遇措置の対象となります。

すべての人が、清潔な水と適切なトイレを使える世界の実現のために、チャリティランナーとして大阪マラソンを走りませんか?
エントリー期間:2023年09月26日(火)10:00~11月17日(金)17:00
チャリティランナーとは
チャリティランナーとは?
「走ることが、誰かのためになる。」の思いをもって、大阪マラソンのチャリティ活動への理解を深め、支援の輪を広げていくことを目的に出場していただくのがチャリティランナーです。

大阪マラソン2023の様子|WaterAid Japan
大阪マラソン2023の様子|WaterAid Japan
エントリ―の流れ
#1 ステップ:寄附先団体を選択して、チャリティランナーとしてエントリー
- 大阪マラソンチャリティ特設サイトにて寄付先団体を選ぶ
- 最低1,000円の寄付を行い、チャリティページを作成
- エントリーが完了
#2 ステップ:チャリティページを家族や友人に広めて応援(寄付)を集める
- 作成したチャリティページをメールやSNSを使って、家族や知人・友人・同僚に広めて寄付を呼びかける
#3 ステップ:最低寄付金額の達成で大阪マラソン2024出場権獲得
- ファンドレイジング期間中(〆切:2024年1月24日)に7万円の寄付金額を達成
- 出場権獲得!
大阪マラソンとは?
大阪マラソンは「みんなでかける虹」をテーマに掲げる国内最大級のチャリティマラソンです。
- 大会名称:大阪マラソン2024 ~OSAKA MARATHON 2024~(第12回大阪マラソン)
- 開催日時:2024年(令和6年)2月25日(日)
- コース:大阪府庁前をスタートし、大阪城公園内をフィニッシュとする大阪マラソンコース
- 主催:大阪府、大阪市、(公財)大阪陸上競技協会

よくあるご質問
Q1. チャリティランナーとして参加するためにはいくらかかりますか?
参加料(17,000円 ※事務手数料含む)に加えて、エントリ―時にチャリティ募金1人2口以上(1口500円)が発生します。加えて、ご自身のチャリティ募金(1,000円以上)と併せて70,000円のご寄付を集めていただくことで、出走権を得ることができます。
また、ファンドレイジング期間中に最低寄附金額(7万円)に達しなかった場合は、不足する金額をチャリティランナーご自身にご寄付いただくこととなります。
Q2. チャリティランナーが集めた寄付はどうなりますか?
ファンドレイジングサイトを運営するSyncable運営会社(株式会社STYZ)の手数料11%(税別)を差し引き、残りはすべて寄附先団体へ寄付されます。ご寄付は、ウォーターエイドの活動国、特にインドにおける給水設備やトイレの設置、それを住民たちが維持管理していくための体制づくり、設備の修理や管理のための研修、衛生習慣の普及・促進などに使わせていただきます。
Q3. 寄付は税制優遇の対象になりますか?
特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパンは、所轄庁である東京都より、「認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)」としての認定を受けています。ウォーターエイドジャパンへのご寄付は税制優遇措置の対象となります。
Q4. 領収書はもらえますか?
はい、ご寄付の際に領収書をご希望いただいた方には領収書を発行してます。ご寄付のタイミングによって、領収書のお届け時期が異なりますので、ご留意ください。
2023年11月30日までのご寄付:2024年1月下旬~2月上旬ごろ
2023年12月1日以降のご寄付:2025年1月下旬~2月上旬ごろ
お問い合わせ
特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン
担当:田川、杉山
メール:[email protected]
お問合わせフォーム
電話:03-6240-2772(平日10:00~18:00)
※テレワーク実施中のため、可能な限りメールでのお問い合わせにご協力ください。