【参加者募集】2023-2024年 墨田区水の循環講座(全5回)すみだと世界をつなぐ水の大切な話
Event information
ウォーターエイドジャパンと一緒に日本と世界の水の課題について考えてみませんか。
全5回連続のご参加、各回のご参加、いずれも大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしています。
全5回連続のご参加、各回のご参加、いずれも大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしています。
私たちは毎日、飲み水、食事、トイレ、洗濯…たくさんのことに水を使い、たくさんの汚れた水を生み出しています。
一方、世界に目を向けてみると、水不足などが原因で「十分に水を使うことができない地域」、インフラが整わないことで「安全な飲み水を得ることができない地域」、「汚れた水が川や環境を汚染している地域」など水に関する課題を抱えた地域も多くあります。
水は、日本でも世界でも、私たちの生活や社会、環境といろいろな形でつながっています。そのような水について知ることは、私たちの生活や社会、環境を見直すきっかけにもつながります。
この墨田区主催「水の循環講座(全5回)-すみだと世界をつなぐ水の大切な話」では、たくさんある水の課題の中から、「防災と水」「江戸と水」「産業と水」など毎回1つのテーマを取り上げ、各テーマに関する施設見学や街歩きを行います。